기숙사건설사업 (学生寄宿舎建設事業)

 来る2026年、朝鮮大学校は創立70周年を迎えます。 本校では21世紀世界的な高等教育の潮流に合わせた教育改革を推し進めると同時に、安全・安心で質の高い学習環境を整えるため、最大の特長である全寮制寄宿舎の改築・改修事業に取り組むことになりました。 4年間の大学生活の拠点となる寄宿舎は、1960年代初期に建てられたもので、老朽化が激しく、耐震性能の低下も著しく、これらの改築・改修は喫緊の課題でありました。 厳しい財政状況ではありますが、70周年に向けて学生たちの安全確保を最優先し、学生たちの生活スタイルに合った安全で快適な生活環境を整えるため、寄宿舎1、3号館を建て替え、2、4号館を耐震改修する事にしました。 総工費10億8千万円に上る今回の改修事業は、大学始まって以来の大規模なもので、100周年に向けた教育改革の進展を支え、民族教育の輝く開花期を切り拓いていく重要プロジェクトになります。

 つきましては、募金目標額を5億8千万円とし、その実現に向け募金額の目安を設定させていただく次第です。ご賛同いただければ、1口1万円として、卒業生の皆様には3口以上を目安に寄付をお願いいたします。もちろん、目安に満たない少額でも歓迎致します。 民族教育の最高学府として未来の同胞社会をリードする有能な人材育成に努めていく所存ですので、卒業生をはじめ全国の同胞たちの温かいご支援ご協力をお願いいたします。

공동위원장인사 (共同委員長の挨拶)

리청민(조선대학교 리사장) 

 조선대학교는 재일동포사회의 미래를 떠메고나갈 유능한 인재를 키우는 세상에 둘도 없는 공화국의 해외교포대학입니다.
 대학은 1956년에 창립된이래 민족교육의 최고전당, 과학연구의 중심, 민족성고수의 보루로서 자기 사명을 다해왔으며 멀지 않아 70년의 년륜을 새기게 됩니다.
 대학은 창립70돐을 계기로 현실발전의 요구에맞게 교육의 내용과 방법을 혁신하고 학생들의 학습과 생활조건을 개선하여 자주적이며 창조적인 실천형의 인재들을 훌륭히 키워나갈것입니다.
 동포여러분들께서 조선대학교의 기숙사개건사업에 아낌없는 방조를 주실것을 부디 부탁드립니다.

 1956年の創立以来、在日同胞社会をリードする民族性豊かな優秀な人材を輩出してきた朝鮮大学校は、創立70周年を機に教育内容を革新するとともに、学生寮を改築して学生たちにより良い学習環境・生活環境を与えようと予定しています。
 2025年に、寄宿舎2、4、5、8号館のすべての寝室に冷暖房機を設置します。
 また2号館の耐震・改修工事を行い、2026年に1、3号館を解体して改築工事を、2027年に4号館の耐震・改修を予定します。
 改修改築にあたり、一部屋当たりの収容人数を1∼3人とし、共有スペースと個人スペースを融合させて、学習ディベートや誕生会コンパなど、相互に刺激しあえる集団生活を送りながらストレスをためることのない設計を目指しています。
 総工費は10億円を予定し、そのうち約半分を全卒業生と学父母や有志たちの募金で充当したいと考えています。

 

리영일(조선대학교 동창회 회장)

 조선대학교가 창립된지 70년을 헤아리게 됩니다.
 대학은 창립이래 기숙사생활을 통하여 실로 18,000명을 넘는 졸업생들을 배출해왔으며 우리들에게 인생의 소중한 재산으로 되는 벗들을 안겨준 잊을수 없는 배움의 요람입니다. 그러나 1960년에 첫 기숙사가 세워진 때로부터 벌써 60여년이 지났습니다. 우리는 무엇보다 학생들의 안전을 담보하며 오늘의 학생실태에 맞는 보다 좋은 전료제생활환경을 마련해야 합니다.
 우리 전체 졸업생들의 작은 정성을 모아 큰 힘으로 승화시켜 동포사회를 지키고 발전시키는데서 없어서는 안될 우리 대학의 기숙사를 멋지게 일떠세웁시다.

 朝鮮大学校は、全寮制を最大の特長として、18,000名を超える卒業生たち一人一人にかけがえのない思い出と人財を与えてくれた心のよりどころでもあります。これからも同胞社会を担う優秀な人材を輩出する上で、なによりも生活拠点である寄宿舎を学生たちの生活実態に即して、新たに改築することが必須です。我ら卒業生の力を合わせ、学生たちの安全のため、より良い学習環境のため、朝大寄宿舎を立派に建替えましょう。
 朝鮮大学校同窓会役員会は、この度の学生寮改築にあたり、全卒業生に募金に協力していただけるよう呼びかけています。募金の期間は、2026年の2月末までとし、1次集計を来年6月末、2次集計を来年12月に行います。各学部同窓会長の主管の元に、卒業クラスを主体として募金を呼び掛けて、毎年賛助広告を発刊する予定です。
 また、創立70周年記念行事を2026年秋ごろに予定しております。その時は卒業生皆様も朝鮮大学校に集まり、変貌する寄宿舎を眺めながら美酒を酌み交わしましょう。

<모금목표액과 기간> 目標額と期間

募金目標額  5億8千万円
募金期間   2024年 9月 17日~2026年 2月末
第1次集計  2025年 6月 30日
第2次集計  2026年 2月末

<모금방법> 募金方法

〈募金口座〉
 ハナ信用組合 立川支店 (普通)1129321
 朝鮮大学校行事実行委員会

 三菱UFJ銀行 国分寺支店 (普通)0361479
 朝鮮大学校サポーターズ基金

 お振り込みの際、卒業学部と卒業期(または卒業年度)、お名前をご明記の上、お名前の後ろに「70」と明記してください。(例:工学部40期金正浩 ⇒ コウガク40キムジョンホ70)
 朝大卒業生でない場合、お振込みの際、お名前の後に連絡先(携帯電話番号など)を明記してください。

 公益財団法人ミレ教育財団を通じて朝大寄宿舎建設募金をすると、税制優遇措置が適用されます。ミレ教育財団
 ミレ教育財団の「朝大寄宿舎特設ページ(外部リンク)」からアクセスしてください。
 税制優遇措置について詳しく知りたい場合は、朝大事務局へお問い合わせいただくか、ミレ教育財団の該当ページ(外部リンクをご覧ください。

<문의처> お問い合わせ先

 朝鮮大学校創立70周年記念事業 事務局
 (電話)042-341-1331
 (Mail)reception@korea-u.ac.jp

<건물완성이메지> 建物完成イメージ

2号館

01_1st-Floor

Image 1 of 4

3号館

01_Entrance

Image 1 of 5

<관련기사> 関連記事

 下記記事〈70年の自負、100年への自信〉については「朝鮮新報社」のご厚意により、会員登録されていなくても全内容を見れるようになっています。